黙っていても朝がくる

アラサーがコーヒーとか音楽とか、あれこれ語っている雑記ブログ。ずっと好きなものに囲まれてたい。

懐かしさの残る街 神保町を歩く

スポンサーリンク

今日は神田錦町で開催されているCOFFEE COLLECTIONへ!と思い、鼻息を荒くしながら神保町へ向かった。

しかし、ぼくの読みの甘さで、当日券の飲み比べチケットはすでに完売。

coffeecollection.tokyo

▲明日まで開催してるのでぜひ!

各ロースターのブースでドリップコーヒーを飲むこともできたのだが、丸々一杯飲んでしまうとお腹がそれでいっぱいになってしまうと考え、また都内のロースターであれば直接お店に飲みに行けばいいやと思い、会場の雰囲気と香りだけ楽しみつつCOFFEE COLLECTIONは後にしたのであった…(一緒に出店されてた器はかわいいものが多かったなあ)

 
ただ、せっかく神保町まできたので、今日は神田神保町エリアを散歩することに。
ぼくは大学が神保町・御茶ノ水にあったことから、神保町はとても馴染み深い街なのだが、それを抜きにしても神保町は味わい深くて好きな街だ。
 
古書店、カレー屋、喫茶店、スキー洋品店…
古くから残る個人店も多く、ビジネス街でありながら下町の雰囲気もあり、少し寂れた雑居ビルや家屋の趣がかつての街の賑わいを感じさせる
 
昔の学生は神保町に本やレコードを買いに来て、買ったものを持って喫茶店でコーヒーを飲んだのだろうなあと想像できる。
 
今でこそネットでポチればモノが家にくるし、チェーン店が増えてどこでも同じものが買いやすくなって便利だけど、"そこに行かなきゃ買えない"から行く、っていう体験は、街の個性を育てるという意味ではかなり大事だったんだなと思う。
 
神保町も新しくお店や建物ができ、日々街はアップデートされているが、それでもまだ旧き良き時代のアカデミックな面影を残したいい街だと思う。
この先も東京の本の街として、訪れた人にノスタルジーを与え続ける街であって欲しい。

駿河台下交差点

f:id:yuzz3104:20170422232529j:plain

▲ぼくのなかの神保町の中心といえばここ。来る度に少しずつ景色が変わり、街の変化を感じる。

神保町 古書店

f:id:yuzz3104:20170422232548j:plain

f:id:yuzz3104:20170422232617j:plain

▲神保町といえば古本、古書の街。今でも週末は古本屋巡りを楽しむお父さんが溢れている。古い本に囲まれると、人類の叡智というか知識の宝庫に埋もれている感覚になる。人生で一度も出会うこと無く終わる本がたくさんあるんだよなあ。

 

f:id:yuzz3104:20170422232726j:plain

▲古書店じゃないが明治12年の創業のメガネ屋さん。どひゃ〜。

うどん 丸香

f:id:yuzz3104:20170422233029j:plain

▲神保町で人気のうどん屋さん丸香。ぼくが学生の頃からずっと賑わっている。今日も相も変わらず行列。平日のランチタイム後が空いててオススメ

天ぷら いもや

f:id:yuzz3104:20170422233832j:plain

▲名店いもや。この日のランチは天ぷらで決まり。休日なので家族連れも。大将が黙々とストイックに天ぷらを揚げ続けてくれる。いもやは他にもとんかつ、天丼の店がある。

f:id:yuzz3104:20170422233853j:plain

▲並々に継いでくれるおいしい味噌汁。(すこし腿にこぼした)

f:id:yuzz3104:20170422233910j:plain

▲この品数の天ぷら定食で650円。エビ定食は850円。他にもしいたけやなす、いも等、野菜をトッピングで頼める。シーズンものだろうが、ぼくが行った時はホタルイカなんかもあった。

欧風カレー専門店 ペルソナ

f:id:yuzz3104:20170423000100j:plain

神保町といえばカレーも有名。ペルソナの他にも、エチオピア、ボンディ、カヴィアル…。学生時代にもっと開拓しておけばよかった。

ジャニス

f:id:yuzz3104:20170423000428j:plain

▲1981年からやっているという神保町・御茶ノ水を代表するレンタルCD屋さん。(元はレコード)改めてHPを見てみたら、宅配返却やAmazonでの中古販売などTSU◯AYA顔負けの充実したサービス。新譜も通常料金だなんてうれしい。

さぼうる

f:id:yuzz3104:20170423001104j:plain

神保町の代表的な喫茶店といえば。神保町・御茶ノ水にきたら一度は行ってみて欲しい。トーテムポールとか立ってて若干ディズニー感あるし、店内の構造どうなってんの、って思う。

さいごに

今回歩いたのは、割と神保町駅周辺の有名なところばかりで、まだまだぼくの知らないディープ神保町があるんだろう。
繁華街もいいけど、 たまには神保町へ静かにお茶しにくるのも良いのでは。