黙っていても朝がくる

アラサーがコーヒーとか音楽とか、あれこれ語っている雑記ブログ。ずっと好きなものに囲まれてたい。

クレジットカードを2枚持ちをするのに、2枚めをエポスカードにした

スポンサーリンク

f:id:yuzz3104:20170513135945j:plain

最近新しいクレジットカードを作ったので、今回はその話を。

 

新たにクレジットカードを作ろうと思った経緯なんだけど、これまではメインの楽天カードと、以前海外旅行するときの予備として作った三菱東京UFJ銀行のクレジットカードの2枚体制だった。

しかし、ふとした時に気づいたんだけど、この予備の三菱東京UFJ銀行がまったく使わない!それに持ってるだけであまり旨味もないっぽくて、ただサイフの厚さを増やすだけになってることに気づいた。

ぼくは楽天ポイントが好きなのでメインは楽天カードだから、だったら1枚でいいじゃんとも思ったが、この先発1枚看板でいくのもカードを紛失した時なんかにちょっと不安がある。

 

ということで、この度、三菱東京UFJ銀行のクレジットカードに代わる、優秀なリリーフとなる2枚めのサブクレジットカードを検討することにしたのだ。

 

 

2枚めのクレジットカードに求める条件を整理する

せっかくクレジットカードを複数枚持つからには、当然その分のメリットを求めたい。

けどクレジットカードって死ぬほど種類があってどれを選んでいいのかわからん。

ということで、どこのクレジットカードを選定するかにあたり、まず自分の中で2枚めに求める条件を整理し、それにマッチするカードを探すことにした。

ぼくの条件というのが以下のこんな感じ。

  1. メインは楽天カード(不動のエース)なので、あくまでサブ
  2. メインの楽天カードがMasterなのでVisaがいい(アメックスとかちょっと憧れるけどな!)
  3. 年会費がかからないもの(サブなので年会費をペイできるほど使わない可能性がある)
  4. サブなのであまり支払いに使わない可能性があり、ポイント系は溜まらないかも→持ってるだけでオトクな特典がある(航空系のカードも興味あるけど、マイル溜まらなさそう…)

と、このあたりだろうか。こうしてみると基本線はやはり、2枚めとして持っていてメリットのあるもの

 

クレジットカードを選ぶ

 世の中には星の数ほどクレジットカードがある。そこから自分で一つ一つ調べるのは骨が折れるので、プロの手を借りることに。

ということで、カードの特徴なんかを知るのにこちらのサイト<クレジットカードの読みもの>なんかは参考にさせていただいた。

ホント、クレジットカードってたくさんあるんだなあ。調べれば調べるほど、知らないオトク情報がありそうだ。

 

検討の結果、エポスカードに決定!

 自分の条件とカードの特徴を照らし合わせた結果、栄えある2枚めサブカードにはエポスカードを選んだ。

おいおい、エポスカードってあのマルイでよく入会キャンペーンをやってるあれかい?と思うかもしれないが、あれです。めっちゃメジャーなやつ。

ぼくも正直心のどこかでは、ANAとかJALとかの航空系だったり、アメックスとか、持ってるとちょっとだけ「おぉ」と思えるカードがいいなと考えてたこともあるんだけど、現実的に自分のニーズに合うものを探したらエポスカードだった。

選定理由としてはこんなところ。

 

入会金・年会費無料のVisaカード

エポスカードがカード初心者にもオススメされるポイントでもある。入会金・年会費無料なので手軽に作れるし、国際的にもシェアの高いVisaなので、ぼくの持ってるMasterの楽天カードと併用すれば、ほぼほぼ使えないところは無いんじゃないか。ぼくの条件2、3はクリア!

またエポスカード自体、比較的審査も通りやすく作りやすいということで、主婦や学生にもオススメできる。しかもネットで申し込めば最短即日受取もできるとか。

 

持ってるだけでおトクな優待がある

エポスカードは結構ここが手厚い!ポイントは"持ってるだけで。"

"クレジットカードで支払うとおトクになる"っていうのはよくあるんだけど、提示するだけでおトクになるっていうのは結構いいよね!
この辺が一番に決め手かも。

例えば提示するだけでこんな特典が。

  • 約7,000店舗の飲食店の料金割引、ドリンクサービス等(ロイヤルホスト、笑笑とかモンテローザ系、サーティーワンアイスクリーム、PIZZA-LA、kawara-CAFE&DINING、丸山珈琲や小川珈琲も!
  • カラオケ店(BIG ECHO、SHIDAX)の利用料金30%オフ(カラオケたまにしか行かないが)
  • レジャー施設の利用料割引(富士急ハイランド、水族館、大江戸温泉物語とか割とメジャーな施設)

 にしても、飲食店の7,000店舗ってすごくないか。しかも結構大手も入っててこりゃ使うしかないすね。

また、エポスカードの優待サイトであるエポトクプラザを通してチケットを購入することで映画や演劇やミュージカルの鑑賞料金が安くなったり、先行販売やポイント割増の特典がついておトクになる。

特に映画は、イオンシネマやユナイテッド・シネマ/シネプレックスという大手シネコンでの鑑賞料金が1,800円→1,300円と500円オフに!常々、映画の鑑賞料金ってちと高いなーって思ってたし、近所にイオンシネマがあるぼくとしてはかなり魅力的。

その他にも、レンタカーやカーシェアリングがオトクに使えるのは、ぼくは車を持っていないので、活用していきたい。

条件4はかなりクリア!

 

海外旅行保険が自動付帯

あとエポスカードは海外旅行保険が自動付帯になっている。

海外旅行保険って、旅行先で病院にかかったり、物が盗まれたりしたときの保険。海外で病院にかかると超絶高い診療費を請求されることあるので。
この海外旅行保険がクレジットカードに付帯してるものは多い。

けどここに落とし穴があって、その保険が適用されるのがそのクレジットカードで旅行代金を支払った場合のみしかダメよ(利用付帯ってやつだ)ってことも。楽天カードとかそうなんだけど。

それがエポスカードだと持ってるだけで、自動で海外旅行保険がついてくるというのがミソ。
最近海外旅行に行けてないけど、旅好きのぼくには嬉しい。

年会費無料で海外旅行保険が自動付帯なのって少ないらしい。
加えて、病院にかかったときの費用なんかも、一旦自分で建て替えることなく、保険会社が直接支払ってくれるキャッシュレス診療があるので、手持ちのお金がないよ〜という心配もない。

・・・ただウィークポイントとしては、他のクレジットカードの海外旅行保険に比べて、補償額がちと弱いという評判。まあ無料のクレジットカードについてくる保険なのでそこは致し方ないかと思うけど…。

なので、エポスカードも持ちつつ、旅行代金は楽天カードで支払って利用付帯の海外旅行保険をつけて、保険内容を合算してカバーすれば良いか!

 

普通に丸井でおトク

あとは年4回ある『マルコとマルオの7日間』というキャンペーン。期間中は丸井系のデパートで10%オフの割引になるのは普通におトクだ。

ただぼく、あんまり丸井で買い物したことないんだけど、マルイ内の無印良品とかも10%オフになるらしく、しかも無印良品のキャンペーンである無印良品週間と重なると、両方適用になって約20%オフになるとか。こりゃいいね!

 

さいごに

といった感じで、今回はいろいろ考えてクレジットカードを作ってみた。

エポスカードは支払いに使うこと以外に多くの特典があるので、これからどんどん活用しておトクに生きていきたい。(クーポン、優待を使う男はモテないとかそういうの関係ぇねえ!

ただクレジットカードを使うというのは、その人の信用にも関わってくることなので、何かの手違いで1度でも支払いが滞ることがあれば、後々ローンを組む際なんかに影響するとか。

ぼくみたいに2枚持ってるくらいでは大丈夫だと思うけど、闇雲にクレジットカードを作りまくるのは注意したほうがいいのかも。

今回はそんなところで。みんなでエポスカード仲間になろう!

【参考】

ぼくの使っているクレジットカード

(2018年5月時点)