黙っていても朝がくる

アラサーがコーヒーとか音楽とか、あれこれ語っている雑記ブログ。ずっと好きなものに囲まれてたい。

思ったこと

【年末】2016年に買ってよかったもの

今年も年の瀬だ。とか思ったけど、昨日今日と最高に暖かくて年末とは思えない小春日和。みんなでお弁当もって公園にピクニックに行きたい気分になるな。ということで今回は今年1年を振り返って、買ってよかったものをご紹介。実際、今年はあまり買い物をし…

定番はいい。流行はイヤ。モノを選ぶ基準の話。

ぼくのものを選ぶ基準というかこだわりで、「定番はいい。流行はイヤ」というのがある。 言葉そのままに、定番と認められているものは好きだけど、流行っているからというだけでは手にしたくない、ということだ。ぼくは衝動的にものを選ぶことは少ない。じっ…

adidasのCampusのかっこよさについて

ぼくはスニーカーが好きだ。 とは言っても、スニーカーマニアというわけではなく、好きなスニーカーをずっと履き続けるタイプなんだけど。 スニーカーの中でも特にローテクスニーカーが好きで、そのクラシックな風貌と飽きのこないデザインは、ホントいい歳…

サンタクロースに涙した話

ハロウィーンが終わったと思ったら、クリスマス。 今日から12月が始まり、いよいよ今年も終わるんだなという実感が湧いてきた。ついこの前寒かったと思ったら、また寒い季節になってて、ホント歳を重ねるごとに時間の流れが早く感じる。 もうサンタさんから…

地方暮らしをしたいと思うのはどんな人か?

地方移住、田舎暮らし、Iターン、スローライフ… 人口の東京一極集中の反面、こういった地方で「ゆったり暮らしたい願望」がある人々を目にする機会が多くなった気がする。ぼく自身も、そういった願望がないわけじゃない。確かにネットではイケ◯ヤさんみたい…

コーヒーは一日に何杯飲めるか?

だんたん寒くなり、陽が落ちるのも早くなってきた。 いよいよコーヒーのシーズンが来たって感じ。コーヒー屋さんの間では夏はオフシーズンと言われるくらいコーヒーは売れなくなるらしい。みんなアイスコーヒーをよく飲みそうな気もするけど、それでも秋冬に…

人見知りとして生きてる

ぼくは人見知りだ。 ひと‐みしり【人見知り】 [名](スル)子供などが、知らない人を見て、恥ずかしがったり嫌ったりすること。「―して泣く子」 出典:デジタル大辞泉 これが生きていくうえで結構ツラい。 もっと気軽に人と話せればいいのに、と思う。すぐに…

部活と仕事って似てなくなくない?

先週末は嫁のお兄さんの娘(ぼくからみて姪)がオーケストラをやっており、横浜で演奏会があるとのことで見に行ってきた。 姪の高校はそれこそ大会で賞をとるような強い学校なのだが、やはり生で聴くと演奏はとても力強くまた緻密に繊細だ。(あくまでシロウト…

君は最近床屋にいったか?

ホント何年ぶりかに床屋に行ったんだけど、床屋っていいね。 今は男性が髪を切る時に利用するのは美容院と床屋(理容室)だとどっちの割合が高いんだろうか。ネットで調べても出てこなかったのでデータはないんだけど、感覚としてはぼくの年代(20代後半)や…

28歳の夜に想う

べ、別にアピールしたいわけではないんだけど、今日ぼくもまた一つ歳をとった。もう28だ。少し前からアラサーではあったけど、いよいよ引き返せないところまできた感じがある。たしかいまの男性の平均年齢が80歳くらいなので、人生の三分の一は余裕で終了し…

最高の人生の見つけ方を考える

昨日ふと思うことがあって表題の映画をTSUTAYAで借りてきた。『最高の人生の見つけ方』その名の通り、ぼくは最高の人生を見つけたい。最高の人生を生きて死にたい。今は最高の人生を生きられているのかというと、断言する。生きられていない。気がする。そう…

【コーヒーのお供トップ5】を考える(2016/10/8暫定版)

コーヒーって便利なもので、いろんなシチュエーションにマッチする。朝の眠気覚ましの一杯、美味しい食事の締め、仕事の合間の一服の時、久しぶりに合った友だちとお茶する時(お茶って言っちゃってるけど)、寝る前のお疲れの一杯…。どんな場面にも合わせて…

とどのつまり内定式とはなんだったのか

10月3日、昨日は内定式の企業が多かったのではないか。今ぼくの働いている会社でももれなくリクルートスーツの学生が集まり、内定式をやっていた。けど、よくよく考えてみると内定式って、何だ。 学生からみた内定式 やっぱり学生からしたら内定式って一つの…

SCAJ2016に行ってきた

先日、日本のみならずアジア最大のスペシャリティコーヒーのイベント、SCAJ ワールド スペシャルティコーヒー カンファレンス アンド エキシビション 2016(な、ながい)が開催された。ざっ くりいうと、SCAJ(日本スペシャルティコーヒー協会)が主催するコ…

コーヒーで世界とトークする

学生の時、ぼくは夏休みとかの長期休みに一人旅に行くのが好きだった。たしか大学2年のときだったか、タイに一人で気ままに旅をしてたときの話。 スケートボートとタイ人 メコン川に近い街に滞在してて、川沿いの遊歩道でたそがれてたんだけど、そこはキレイ…

『シン・ゴジラ』と曇り空

今日は会社の夏季休暇が一日残っていたので休みだった。世の中に先駆けてぼくの連休は今日からスタートしたわけだけど、あいにくの曇り天気のせいで肩と身体が重い気がするし、気分もイマイチあがらなかった。(脳では休みと認識してるのに、身体は普段の仕…

Fabricとぼく

およそ一ヶ月前、衝撃的なニュースが世界を駆け巡った。イギリスはロンドンにあるFabricという超有名クラブが閉鎖になるかも、というもの。ぼくはこうみえてちょっと音楽が好きなので、今回はFabricについて。 なにがあった 概要としては、このクラブで未成…

食品衛生責任者のライセンス

少し前の話になるけど、8月の休みを利用して食品衛生責任者の資格を取りに行ってきた。食品衛生責任者ってなにかというと、食べ物屋さんとかに行くと厨房とかレジ横に貼ってあって、誰かの名前が書いてあるあれです。詳しくは適当にググッてほしい。責任者っ…

自分のコーヒーに価値がついた日

先日ぼくがいま通っているコーヒーの学校で、模擬店をやる機会があった。模擬店…そのままの意味で仮想のお店を開店してお客様にコーヒーを提供したんだけど、それをやって気づいたことについて。 お金をもらうという行為 イメージとしては、生徒何人かで1チ…

一日の終りに楽しいことをして過ごすのは、良い

人間の記憶っていうか脳ってうまいこと上書きされるもんだなって。今日めずらしく仕事の後に予定が入った。仕事が早い時間に終わることが少ないだけに、あまりアフター7な予定を入れることはないんだけど、今日はどうしても出席したい予定だったので、思い切…

"はてな"にお引越し

ブログはじめよう!と思ったのがたしか今年の2月末くらいで、まあおおよそ半年が経ったわけだけど、全然書いてないのな! 当初は少なくとも1週間に1記事くらい書いてくぜーと思ってたのに、前回まででまだ16記事という情けない結果に。なにかイベントとか…

街の個人店にお金を落とす

実はぼくは将来的に店を持ちたいという野望を持ってる。(今のところまだ具体的なことはなにも決まってないけど) それは開業・起業する、経営者になるっていうことだけど、そう考えるようになってから自分でお店に行った時の視点も変わってきた。 この店の…

生きがいについて考えてた

ふと「生きがい」について考えてみた。 いき‐がい〔‐がひ〕【生き▽甲×斐】 生きるに値するもの。生きていくはりあいや喜び。「―を見いだす」 (出典:デジタル大辞泉) 生きがい。 「自分はこのために生きている」「これがないと死んでしまう。」そんなとこ…

コーヒーを学ぶ

自分には何もない 少し前からコーヒーに凝り始めてたんだけど、実はコーヒーについてちゃんと学ぼうと思って最近学校にも通い始めてしまった。 ぼくにはコンプレックスというか悩みがあって、なにか誇れる特技とか技術がない。取り柄ってやつだ。音楽は好き…

トミー・ゲレロみたいなおっさんになりたい

歳をとったら、トミー・ゲレロみたいなおっさんになりたいなあ、とよく思う。 トミー・ゲレロ(Tommy Guerrero) ”10代で「ボーンズ・ブリゲード」の最も有名なメンバーのひとりとなる。ボーンズ・ブリゲードはパウエル・ペラルタ社のプロスケートボードチー…

OhMyGlassesでメガネの試着をしてみた

久しぶりにメガネを買おう ぼくは小学生のときからコンタクトを使ってるくらいに目が悪い。 昼間はコンタクトで過ごすことも多いけれど、家ではメガネだ。いま使ってるメガネはかれこれ4年くらい使っていて、度も合わなくなってきた気がする。ということで、…

まめ

コーヒー豆って、ものによって全然大きさが違う。 おもしろいなあ。 豆によって、味が違う。 焙煎の仕方によって、味が違う。 挽き方によって、味が違う。 淹れ方によって、味が違う。 要所に分岐があって、音楽のエフェクトやイコライジングみたいだ。 あと…

はじめてのおきなわ

はじめてのおきなわ 昨日、仕事の出張で生まれて初めて沖縄に行ってきた。 北は北海道、南は九州までは行ったことがあるが、日本列島で唯一行ってことがないのが沖縄だった。 高校の修学旅行に沖縄か北海道に行く学校はよく聞くが、ぼくの高校の修学旅行はま…

蒲田とぼく

先週の土曜日は蒲田に行ってきた。蒲田には年に数回は行くんだけど、久しぶりに時間に余裕があったので、いろいろ思い出しながら歩いてみた。東京は大田区蒲田。それはぼくにとってどんな街だったのか。 ⑴蒲田とぼく 蒲田とは妙に付き合いが長い。蒲田で母の…

GYTK

行徳 ぼくはいま東西線の行徳に住んでる。もともと神奈川県は横浜市民で、そのことに(多少の)プライドは持ってたんだけど、転職やなんやで11月に引っ越して千葉県市川市民になった。 住みやすい街行徳 行徳に決めた理由は気に入った家が見つかったのと、規…